fc2ブログ

リバーサイドミュージック

Senri Records 音楽 本 映画 お店 雑記

リリースパーティーin大阪(大阪ニット会館)

リリースパーティー第3弾は大阪のフラットフラミンゴでの開催でした。


リリースパーティーとは申しましても、
企画者としての権限をフルに活用させてもらいまして、
自分が一番楽しめるイベントにさせてもらいました。


鍵盤奏者、井上智恵さんの演奏。
気持ち悪い、気持ち良いを行ったり来たりするスリリングな進行、
時にとても瞑想的になります。
それをあくまでポピュラーミュージックとしてやっています。
とても大好きな音楽を演奏してくれます。
今回、共演させて頂いてとても光栄でした。
ニット会館軽音楽室の今後の動向も注目です。


最近ソロでの素晴らしいアルバムを発表した松本智仁(12弦アコースティックギター)、
アナログシンセメーカーJ.M.T.SYNTH代表増田哲治(アナログモジュラーシンセ)、
Yousei(アコースティックギター)
の3人による即興バンド、アッサムイブラヒーム。
写真の右の方に実は僕もいます。
まずまずの演奏だったと思います(なかなかスタジオでの僕らを超えられません)
最後はジャズバンド風の紹介ができて良かったです。
390932_275322329243495_1459521954_n-001.jpg
(撮影Mujika Easelさん)


森本泰弘さんによるレコードによる講義「レコードのきろくときおく」
録音の発明から電気を使わない録音の時代について講義していただきました。
貴重なSPの音源、音楽を聴きながらの講義でした。
「録音はもともと記録のためにされていた」という言葉にグっときました。
芸人達の音楽、楽しかったです。
そして、今回の講義に合わせてフリーペーパーを作っていただきました。
ほんと素晴らしい内容です。関西のレコード屋さんなどに置いてあるようなので、
見つけたら是非手に取ってもらいたいです。
次回の講義、フリーペーパーも楽しみです!
CIMG0794.jpg


3回行ったリリースパーティーの総決算的な演奏ができたと思います。
自然に響くニット会館、PAを使わず生の演奏をさせていただきました。
思えばいつもこの緑のTシャツでした。
394376_275322795910115_2142467587_n.jpg
(撮影Mujika Easelさん)


打ち上げは
おじさん二人がやっている独特の雰囲気の四川料理屋さん。
激辛料理に舌鼓を打ったのでした。
  1. 2012/09/11(火) 13:16:39|
  2. ライブ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<myspace退会しました | ホーム | 街角フレーズシリーズ#6>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://youseis.blog109.fc2.com/tb.php/72-6c4290a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)